日本国旗 英国国旗  ようこそゲストさん! ログイン

WISTORY

WISTORYはワインを愛する人々のための便利ツールです。

WISTORY 管理人日記/「ワインの基礎力 70のステップ」を読んで思ったこと

管理人コラム

日記デザイン

「ワインの基礎力 70のステップ」を読んで思ったこと

2013-07-02

写真


この本は2006年初版で、著者は石井文月さんとなっている。
現在は『ワインの基礎力 80のステップ』が売られており、著者は斉藤研一さんということなので、要注意です。

■ 詳しくてデザインも美しい本

この本は、かなり専門的で、ターゲットはソムリエを目指す人とか、ワインを商売にする人などプロのようです。
ぶどう栽培から、産地、ワインの製造技術、テイスティング、生産者など、内容は多岐に渡っています。

ブラックとグリーンの二色刷りで、図が多く、それらのデザインもきれい。出版社が美術出版社ということなので、そのせいでしょう。

■ へーぇ! と ウーン!

変な小見出しをつけてしまいました。というのも、大体自分の知らないことが書いてあったら「へーぇ!」と感心し、自分が知っていることで見解の相違があると「ウーン!」とうなってしまいます。

この本には両方があって、結構「ウーン!」も多いですね。「ウーン!」が多いと、本全体が信じられなくなるのが困りものです。別にこの本をけなしているわけではないんですけど、非常にスタンダードな内容、ということは、ソムリエさんなどの知識に近い内容という感じでしょうか?

先入観なしに、ともかくワインを楽しもうという私のような人間
にとっては、「ウーン!」という部分が多いようです。

■ 実践編に多かったウーン!

当然そうですよね。実践編というのは、実際にワインを楽しむ部分で、テイスティングとか、温度、料理との相性の部分です。

書いてあることはいわゆる教科書通りで、そういう意味では合っているし、もしテストを受けるなら、この本に書かれているように憶えておかないと点数はかせげない。でも、実際に飲んでみると、教科書通りではないことも沢山あるのです。

例えば「甲殻類に赤ワインは相応しくない組み合わせ」だと書いてありますが、実際、ソース・アメリケーヌなどには、軽めの赤は合うんですよね。

紙幅があるので、細かいことは書けなかったのだと思いますが、いずれにせよ、広く浅くの本であることは間違いありません。

■ コンパクトにまとまった参考書としてはいい

何かわからないときに、さっと見て参考にするには、よく整理されており、検索性も優れています。
そういう意味では入門時の虎の巻として置いておくと便利かもしれません。




利用規約 ご利用のガイドライン プライバシーポリシー

Copyright(C) WISTORY