日本国旗 英国国旗  ようこそゲストさん! ログイン

WISTORY

WISTORYはワインを愛する人々のための便利ツールです。

WISTORY 管理人日記の表示/ワインショップ

管理人コラム

日記デザイン

何だかなあ? 阪急のワインフェア

カテゴリー:ワインショップ

2013-10-01

写真


今日が最終日ということで、筋肉痛で思い足を引きずって行ってきました。

9階催し場までエレベータに乗り、でも9階で降りる人は少ない。フロアも閑散としている。人気がないのかしら?


■ 広範囲な世界のワインを品ぞろえ


ワインと言えば、フランス、イタリア、スペイン、ドイツあたりをイメージするし、大概の場合それらが中心なのですが、今回は、南アフリカ、チリ、アメリカ、グルジア、オーストラリアなど、広い範囲の品ぞろえになっていました。


各ブースのうたい文句も、イマイチよくわからない。現在のワイン事情が曲がり角なのか、企画に問題があるのか。


■ 消極的な売り手


しつこくアプローチされるのも困りものですが、そっけないのもね。
とりあえず主旨がよくわからないので、並んでいる瓶を眺めていても、お店の人はあまり声をかけてこない。慣れていないのか?


たまに声をかけられると「どういうのがお好みですか?」と聞かれる。試しに「香りのいいモノ」とオーダーして進めてくれたシラーのワインは、ぜんぜん香りが良くない。

オーストラリアの泡はまあまあだったが、値段が4000円台。それならシャンパーニュを買うよね!

造り手について聞いてもピンとくる返事が返って来ない。いったい誰をターゲットにしているのでしょう?


■ もしかしてワイン酒場が原因か?


最近増えたワイン酒場。安いワインで気軽に一杯やれるお店である。
そういう店で品ぞろえしているワインは、小売りで1500円以下くらいのものが中心であり、ワインを楽しむというよりは会話を楽しむときのお供がワインという感じなので、あまり品質は重視されない。


一般市民が小売店で買うワインも日常用ならそんなに高いものは無理だ。そんなわけで、値段が安くて味はそこそこというワインが多い。

このフェアでも安いワインが中心で、試飲できるメリットはあっても、品ぞろえはつまらない。


このような催しも、少し考え直した方がいいのではないかと感じてしまった。


日記デザイン

ファミリー・クリスマス

カテゴリー:ワインショップ

2012-12-26

写真


クリスマスのスーパーでは、発泡酒がエンド棚を賑わしていました。

何か微笑ましいですね。(ワイン通から見るとつまらないかも知れませんが・・・)

知人とクリスマスの話をしていたら、ターキーや鶏の丸焼きじゃなくて、から揚げ?とか言ってましたから、ごく一般的なファミリークリスマスなら、こんな感じでいいんじゃないかと思います。

ディスプレイにも力が入っていますね。よーく見るとKIRINと書いてあるから、KIRINさんが頑張ってやったのでしょう。
※ここは地域一番スーパーですから・・・


日記デザイン

阪神の大ワイン祭り

カテゴリー:ワインショップ

2012-11-15

写真


恒例になっている阪神のワイン祭りを見てきました。

インポーターさんや、ワインショップが多数出店し、数百種類(630種類)が
試飲できるというもの。



■ 趣向を凝らした各店の切り口



「イタリアワイン、ぶどう品種別飲み比べ」とか、「話題の造り
手のワイン」とか、「シャンパーニュ飲み比べ」とか、美味しい
テーマが並んでいます。



これだけ沢山のブースがあると、全店を飲むわけには行かないの
で、結局テーマに魅力があるところで足が止まるというもので
す。その辺のことをよく理解しているところと、そうでないとこ
ろで差が出るかも知れませんね。



■ もうちょっと温度管理をちゃんとしてね!



朝一番に行ったら、白や泡が冷えていないケースが目立ちまし
た。これでは売れるものも売れないのでは? ぬるくても冷えた
ときのことを想像して選べる人はかなりの熟練者ですよ・・・。



売りたかったら、朝一番の試飲分は冷やして持ってくるとかした
方が良いと思いました。



■ お客さんは結構地味



常連さん的なお客さんが多いのですが、服装は地味な人が多い。

ファッションのお金を節約して、飲食に集中しているのかなと思
われるほどです。



まあ、この阪神の催しはお安いワインが中心なので、そのせいか
も。



■ まとめ買いするお客の多いこと



びっくりしたのは、スーパーのカゴみたいのに満杯分買う人が非
常に多いこと。いろいろ試飲できて一気に選べる機会ですから、
なるほどとは思いますが、かなりお酒に強くないと、こんなには
選べないのでは?



私は3本買いました。いろいろ試飲して確率的には5本に1本く
らいなので、15種類くらい試飲したのかな? それでも結構酔
っぱらいました。正直、この催しで買ったのは初めてです。



でも、かなりユニークな銘柄も売っていたので、一見の価値あり
です。11月20日(火)まで。


日記デザイン

イオンのワイン売り場 その②

カテゴリー:ワインショップ

2012-11-13


今日、日経MJのまとめ読みをしていて、イオンのワイン販売に関する記事を発見しました。
やはり、イオンでは輸入子会社のコルドンヴェールがワインを調達しているとのことで、独自性が出るわけです。
また、ソムリエや社内資格のアドバイザーも増やして、ワインの売り上げを当面1.5倍にしようとしているそうです。

身近な流通で安くて美味しいワインが買えるようになることは歓迎。イオンさんには頑張ってほしいですね!


日記デザイン

イオンのワイン売り場 その①

カテゴリー:ワインショップ

2012-11-02

写真


一般的なスーパーのワイン売り場もたまには観察しておきましょう。



今日行ったのは、イオンモール鶴見緑地にあるイオン内の売り場です。



まず、ここのイオンはめちゃ広い。広すぎて疲れる。日常の買い
物には大きすぎるサイズです。思うにイオンは、あらゆるカテゴ
リーキラーに対抗しようとしているのではないでしょうか? と
いっても限界があるので、完全に対抗はできていないのだけど、
例えば衣類の売り場もユニクロに対抗して余りある品ぞろえだ
し、ドラッグのコーナーも一般のドラッグストアレベルには達し
ています。しかしホームセンター的な要素は負けていますね。



さてワイン売り場ですが、想像していた以上に頑張っている感じ
でした。ちゃんと鍵のかかるケースにお高いワインも入っていた
し、600円クラスから3000円くらいの間の日常ワインの品ぞろえ
にも工夫のあとが見られました。



ライフなど他のスーパーが、どうもサントリーの言いなりになっ
て売り場を作っている風なのに対し、きっと他の代理店が協力し
ているのでしょう。イタリア、スペイン、アメリカなどのワイン
で見たことのないものがそろっていたり、ロゼコーナーが充実し
ていたりでした。



残念ながら家の近くにはイオンの大きい店がないので、頻繁にチ
ェックできません。ランダムチョイスでスペインの白を1本買っ
てきました。それで実力を確かめてみたいと思います。


タイトルINDEX

(ワインショップ)



2013-10-01
何だかなあ? 阪急のワインフェア


2012-12-26
ファミリー・クリスマス


2012-11-15
阪神の大ワイン祭り


2012-11-13
イオンのワイン売り場 その②


2012-11-02
イオンのワイン売り場 その①


2012-03-26
ニュイ・サン・ジョルジュ


2012-02-09
もっとやって欲しい有料試飲


2011-12-08
香港のスーパーのワイン売場は日本と似ている


2011-12-08
国際都市香港はワインも豊富だった


2011-09-08
ワインショップめぐりでワインの難しさを痛感しました



カテゴリーINDEX



ワインの成り立ち (17)


造り手・ワイナリー (8)


ワインと料理 (15)


ワインの科学 (9)


ワインショップ (27)


ワイン周辺ツール (4)


レストラン/ワインバー (19)


本・テレビ (33)


データ分析 (19)


ワイン以外のお酒 (6)


その他 (117)


1 2 3 4 5 6


利用規約 ご利用のガイドライン プライバシーポリシー

Copyright(C) WISTORY